まばたき1回で2~3日が過ぎてしまうような勢いです。
お天気のいい日は去年ほとんど出来なかった大掃除(もどき)を
ボチボチやっております。
みなさま、おかわりありませんか?
早いもので11月21日でななが旅立って半年経ちました。
20日に思いたってななの祭壇の引っ越しをしました。
小さなテーブルからチェストの上に。
電話台に使ってたチェストの方が高さがあるので視線がちょうどいいのです。
なので電話は床の上に。。。
チェストはリビングに入って真正面!以前よりまして部屋に入ってくるヒトを
見張れる場所です(笑)
きっとこのほうがななも気に入ってくれると思うな~♪
しっくりきてます。
11月になりガスストーブを出しました。
あったか~~い、離れられない。。。
ストーブと言えば数年前、ななのしっぽがストーブの火で燃えてた事があったっけ。
あわててななをストーブから離し、見てみたらうっすら部分的にしっぽが
変色しててびっくり。
夫が「さすが純毛は燃えにくいねぇ・・・」って←感心してる場合じゃない!
そんな事を一つ一つ思い出すこの頃です。
そうそう、我が家の庭みかん。
今年も小ぶりながら色づきました~♪
累計400個
ちぎって汚れを落とし、タオルでフキフキ、大きさで選別←夫の仕事(!)
お隣のロンくんちやお友だちに少しずつ貰っていただきました。
今年はお礼の肥料をあげて来年も実がなるようにお願いしようと思います。
話は変わりますが。。。
先日姪っ子が携帯にウエディングドレスを来た写真を送ってきました。
ウエディングフェアに行って試着したとの事。
あの子が生まれたのは私が高校受験2ヶ月前。
姉は産後実家で過ごしていましたが育児疲れで夜中はほとんど起きれない。
なので夜中、勉強してる(振りをしてた)私が姪っ子を抱っこしたり添い寝したりしたっけ。
「どうぶつえん」って言えなくて「どうぶつべん」
「テレビ」って言えなくて「テビレ」。。。(笑)
3歳くらいだったかな?あんまりしつこくくっ付いてくるので廊下に新聞紙
敷いたらスッテンコロリと転んでこっぴどく怒られました(母から・・・ちぇっ)
そんな姪っ子が結婚する事になったとは・・・
感慨深いものがありました。。。
もうすぐ12月。
ななが我が家に来たのが12月1周目の週末でした。
初めて乗った車に酔って自宅に着くまで何度も車を止めました。
さいわい、ドライブ大好きな子になってくれて良かったわ~。
2007年10月
ソファーが大好き♪
この頃は自分でまだ上り下りが出来てたんだねぇ。
2008年11月
ケーキのお皿を眼力で引き寄せようとしてるところ(笑)
食いしん坊な子はたくましい~♪
これからなんとなく気ぜわしい時期になりますね。
皆さんもお体に気をつけてお過ごしくださいませ。
最近のコメント